信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. おすすめピックアップ
  2. シニアあんしん充実お片付けコース

シニアあんしん充実お片付けコース

暮らしを見直して、安心・安全で衛生的、そして使いやすい暮らしを提案

  • 長年住み続けたお家から、サービス付き高齢者住宅に引越す事となった
  • 先祖代々の品物、亡き夫・子供たちのモノ、多くのモノを前にどうして良いのやら
  • 子供たちに頼みたいのだが、何でもかんでも「捨てなさい」と言われそうで怖い
  • 子供たちは遠方で頼みずらいし、迷惑も掛けたくない。このままゴミ屋敷になってしまったらどうしよう…

 

シニアも安心・充実お片付けコース

このままにはしておけないし、迷惑もかけたくない…。しかしどうやって片づけを進めればいいのか…。

たくさんのモノを抱え、体力的にも難しいと頭を抱えるシニア世代の方が多くいらっしゃいます。

 

片付けのポイントは、捨てることにあるのではありません。大切なのは、今の生活を見つめること。今を見つめることで、これからの新たな生活での使い方が(必要なモノ)明確になります。

 

「シニアも安心・充実お片付けコース」では、不要品処分・買取に加え、お片付けのプロ資格である整理収納アドバイザーが、これからの使い方を重視した収納プランを作成。安心・安全で衛生的な暮らしをサポートします。

シニアあんしん充実お片付けコースの流れ

ご要望のヒアリング

01ご要望のヒアリング


ご依頼のお住まいに訪問。現在どのような暮らしをしていて、これからの生活にどのようなモノが必要となるのか。

本当に必要なモノを「どんな暮らしがしたいのか」という問いに照らして見つけ出して行きます。

また、間取り・収納スペース・動線なども考慮し、シニア世代にとって使いやすさを重視した収納プラン作成に向けてヒアリングを行います。

電話でのお問い合わせはこちら


☎ 0235-25-0801

8:00〜17:00(日・祝休)

オンラインご相談したい方はこちら


無料オンライン事前相談お申し込みフォーム

ネットからのお問い合わせはこちら


24Hお問い合わせ・無料見積フォーム





整理収納プランのご提案

02整理収納プランのご提案


ヒアリングの内容から大まかな整理収納プランをご提案します。

また、整理収納支援費用・不要品買取金額・運び出し費用等を細かく示した見積書も提示。

安心して、お片付け・整理作業が進められるよう。担当の整理収納アドバイザーが丁寧にご説明致します。





家財の整理仕分け・不要品買取・運び出し

03家財の整理仕分け・不要品買取・運び出し


整理収納プランに従って、家財の仕分け作業を実施。ここで重要なのは、モノの量を絞ること。「捨てる」が目的ではないのですが、やはり、安心・安全・衛生的そして使い易い生活環境づくりには、いかに必要なモノを選び取って行くのかがカギとなります。その為には、モノを減らす作業が欠かせません。

お客様が納得して、整理を進められるよう、ご希望の場合、随時ヒアリングを実施しながら買取やリユースの提案も進めて行きます。





【安心・安全・衛生的で使いやすい】環境の完成

04【安心・安全・衛生的で使いやすい】環境の完成


モノの量を絞り、使用頻度、適正量、行動動線を見直して行く中で、目的である【安心・安全・衛生的で使いやすい】環境の完成です。

環境を整えて維持して行くことに終わりはありませんが、これを一つのゴールと捉え、ご請求書を発行させて頂きます。





お支払い

05お支払い


お支払いは現金・銀行振込・カード払い・コンビニ払込からお選び頂きます。

尚、定期的な整理収納支援も別途承っております。



シニアあんしん充実お片付けコースをおすすめする3つの理由

理由

01

整理収納プランで、トータルコストは安くなる

「自分で片付けを進めたい」「母の家を片付けたい」とご自分たちで片付け・整理を進めるケースは多いと思います。しかし、不要品の処分は?家具を移動したいけど男手が無い・親子で意見が合わずいつも言い争いをしてしまう。など、問題も多いようです。

経験豊富なアンカーズの整理収納アドバイザーなら、コスト面のアドバイスからお片付けの進め方ポイントまで詳しくご提案できます。実際に、比べてみてもコスト的なメリットが大きいのも事実。無料事前オンライン相談も好評です。


理由

02

ワンストップだから、便利でスムーズ。安心でお得

お片付け・整理作業で問題になるのは、業者の選定や手配です。不要品が多量な場合はゴミ処理業者を手配する必要がありますし、買取って欲しい家財がある場合には買取業者の手配も必要です。ごみ処理も買取も業者ごとに、得意分野というものが存在しますし、来て欲しい時に来てくれないというようなことも…。状況にマッチした業者をいかに選ぶかというのもスムーズに、お得にお片付けを進める上では大切です。

アンカーズでは、片付けも買取も不要品の処分も一括して自社で対応できます。だから、便利でスムーズ。安心でお得なのです。


理由

03

シニア世代に安心と喜びを

私たちが届けるのは、安心・安全・衛生的で使いやすい暮らし。そして、未来をいかにワクワクするご機嫌なものにして行くかという価値です。

私たちは「どんな暮らしがしたいですか?」という問いかけをして行きます。「そんな難しいこと…」と戸惑ってらっしゃるお客様も、お話を伺っている中で「ミシンかけがしたい」とワクワクするご自身の未来について語りだしてくださいます。「誰かに迷惑をかけないように」というような動機で始めた片付けが、いつの間にか、自身のワクワクする未来をつくるために行うことに変わってゆく。これこそが喜びであり、それを届けることが私たちのミッションなのです。


時間をかけることで、メリットが大きいお片付けを提案


息子たちに迷惑をかけられないと、一人で始めたお家のお片付け。「あちこち引っ張り出しては家中モノだらけにしてしまった。」と落ち込んでいたS様。

 

私たちのアドバイスとして、家全体を片付けようとする前に、現在の生活を見直して、行動動線上にあるモノを重点的に整理することを提案。モノの量が減り、更にただ捨てるだけでなく不要なモノは買い取ってももらうことで、「もったいない」という精神的な負担も少なくなったとご感想をいただきました。

 

プロだからこそできるポイントをしっかりと抑えたお片付けは、しっかりとしたヒアリングから生まれます。シニア世代が安心できる暮らしを一緒に作る喜び。これはご家族にとっても大きな安心と喜びを生むことだと思います。

 

時間・労力そして費用面にも大きなメリットを生むプロのお片付け、相談する価値大です。

小林 秀樹


料金(税込)

整理収納アドバイザーのサポート費用(1名) 90分5,500円

家財整理料金(目安)

 間取り 家財の量 合計金額(税込)
1R・1DK2㎥〜12㎥ 44,000円〜220,000円
1LDK・2DK3㎥〜20㎥ 55,000円〜352,000円
2LDK・3DK5㎥〜35㎥ 88,000円〜605,000円
3LDK・4DK8㎥〜50㎥ 154,000円〜902,000円

※表示価格は全て税別表示となっております。

※山形県庄内地域での提供サービスとなります。整理収納アドバイザーの出張費は、鶴岡市役所を起点に1㎞あたり30円を別途頂戴しております。