信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 628/1000 体も組織も、変わるには痛みがいる 
 

628/1000 体も組織も、変わるには痛みがいる 

628/1000 体も組織も、変わるには痛みがいる 

先週からピラティスを始めた。

姿勢を良くしたい。ただそれだけの動機だった。

でも、すぐに気づかされた。

姿勢を正すというのは、筋肉を“鍛え直す”ことでもあった。

つまり、使ってこなかった場所に意識を向け、目覚めさせることだった。


レッスンのあと、肩の奥や胸のあたりがズキズキと痛む。

こんなところに筋肉痛?と不思議に思いながらも、それは新鮮だった。

体の深部に埋もれていた“自分の力”を掘り起こしている感覚。


変わるというのは、こういうことなのだろう。

痛みをともなう。でも、それは前に進むときの合図でもある。


ふと思った。

自分に変化を求めることと、会社に変化を求めることは、きっと繋がっている。


うちの会社はもうすぐ設立50年。

変わったのは時代であり、価値観であり、求められるスピードだ。

でも、扱っている商品はあまり変わらない。


「このままでいいのか?」

そんな問いを、ここ数年ずっと胸の中でくすぶらせていた。


けれど、自分自身が変わらずに、

会社に変化を求めるのは違う気がした。

まずは、自分の姿勢から。


姿勢を変えると、呼吸が変わる。

呼吸が変わると、思考が変わる。

思考が変われば、行動が変わる。

それは、会社にだって当てはまるはずだ。


体の奥から伸びていく感覚を、

今、組織にも重ねて見ている。