信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. 高い物にはワケがある!
 

高い物にはワケがある!

高い物にはワケがある!
 秋のお片付けシーズン真っただ中、連日不要品達が持込まれております。私たちはそれを解体し、素材ごとに分けて、再資源化したりしているのですが、その中で、最も処理困難な代物というのがございます。多分日本中の全てのゴミ処理業者さん共通の認識で間違いないのではと思いますが、それはスプリングマットレスです。そうベッドの上に乗っている、よく子供がトランポリンの様に遊んで怒られるあれです。
 詳しく言えば、値段の高いスプリングマットレス(写真)ですね。理由は、写真のように、マットレス内部のスプリングが一つひとつ不織布で梱包されているから。これを、表面のファブリックとスプリングそして梱包材の不織布に分け解体する必要があり、手作業で解体するには、1枚半日の時間を有します。(更にペンチで針金を切るので、手のひらに豆がたくさんできます。)私の知る限り、まともに解体するマシーンは未だ開発されていないと思います。
 おかげさまで、スプリングマットレスについては中々の目利きとなっているアンカーズのスタッフです。やはり不織布で梱包されているスプリングマットレスは寝心地が違いますね。高い物にはワケがある!ということです。(メーカーさんへは、解体のことまで考えてくれると、ゴミ処理業者の眠りももっと深まるということをお伝えしたい今日この頃…でした。)