信頼できる廃棄物処理許認可と実績
お片付け・ゴミ処理・買取 一括受付
鶴岡市・酒田市で家財整理・遺品整理・特殊清掃をお届けするお片付けのプロ集団 アンカーズ

電話受付:8:00〜17:00 定休日: 日・祝

  1. 毎日ブログ
  2. Windows11にアップグレードするとどうなる?
 

Windows11にアップグレードするとどうなる?

Windows11にアップグレードするとどうなる?
 「Windows11に無償アップグレードしますか?」こんなメッセージが出てから数ヶ月経ったでしょうか。無償と言われるとちょっと弱いのですが、ソフト屋さんに相談したところ「様子を見るべし」とのアドバイスを頂き、Windows10のままで使用しておりました。
 社内のパソコンもやっとWindows10に追いついたのに、もう11なの?。聞けば2025年10月14日には10のサポートは終了する予定とのこと(一部のバージョンでは2022年12月13日まで)これは次の手も打っておかねば‥という事で、思い切って一台だけWindows11にアップグレードしてみました。
 その結果はと言えば「複合機からプリントアウト出来ない」。メーカーに問い合わせた所、現在プリンタードライバーのアップデート中で近日中に対応可能という回答を頂きました。その他は今の所問題なく動いております。しかし全機種更新していたらパニックになっていましたね(調べてみるとWindows10へのダウングレードというのも可能な様です。)。
 なお無償アップグレードの案内は、一定の要件を満たすスペックのPCのみという事でそれなりに高いスペックを求められている様です。11はセキュリティ面でも優れているとのことでしたので徐々に切り替えも視野に入れる必要がありそうです。その他、ウイルス対策ソフトも10と11では違うケースもありましたのでご注意下さい。
 アンカーズでは、申し訳ございませんがパソコンのリサイクルはお取り扱いしておりません。詳しくは過去のブログをご参照下さい。https://anchors.me/contents_149.html